top of page

ペーパームーンのこと


オープンしてから4日目が終わり

明日は初めての定休日。

明日も店に来て、改装途中のものをしあげていく予定。

僕は8年前まで

両替町の雑居ビルの2階で『cafe&bar aura(アウラ)』という店をやっていた。

8年前の年末で閉店し、それからなんのつてもない京都へ引っ越した。

そして2年前、静岡で改めて店を始めようと思い

貯金を貯める為に一度、実家のある東京都青梅市に帰った。

この2年弱の間、慣れない肉体労働をして資金を貯めつつ

今年の春前ぐらいから静岡で物件を探し始めた。

そして、紆余曲折ありながら半年かかって見つけたのが、この物件。

僕が地元に帰るタイミングで閉店したcafe CAPU(カプー)のあった場所。

アウラをやっている時には良く行っていた馴染みの場所。

カプーの元オーナーから紹介されて空っぽになったこの場所を見て(写真はこの時に撮ったもの)

ほぼ即決で決めた。

12年営業していたカプーのイメージや立地で悩むこともあって

色んな人に相談もしたが、心の中では決まっていた。

そして一ヶ月間の改装を経て、なんとかオープンしたのがペーパームーンです。

本当は、店の名前をアウラでいこうと考えていた。

けれど、この場所の持つイメージがアウラとはなんとなく違っていて

もっと柔らかいイメージを想起させた。

いま、思い返すと京都にあるユーゲという一風変わったお店で見た

大道芸人バロンさんのイメージが僕に残っていたのかもしれない。

彼は、タップシューズを履いて

ジャズのスタンダード『It’s Only a Paper Moon』を日本語で歌いながら踊っていた。

この曲は知っていたがこんな素敵な歌詞だとは知らなかった。

この曲は1933年に作られたものだけど

Paper Moon自体は、もっと前からあったようで

アメリカのお祭りやサーカス、遊園地にはだいたいあった人気のものだったようです。

まだ、カメラが庶民の手に届くものでなかった時代

紙の月(材質は木も多かった)に座って恋人や家族で写真を撮ることが

ささやかな幸せの象徴だった。

それを元にこの曲は作られ、更に40年後

ライアン・オニールの映画として有名な『Paper Moon』が作られる。

この映画もロードムービーの傑作で本当に温かい気持ちになれる。

バロンさんの時に初めて知ったこの曲の歌詞の中に

ただの紙の月だけど、信じれば本物になるんだよ。

という歌詞があります。

そういったPaper Moonにまつわるものが知れば知るほど好きになって

この名前をいただきました。

長くなりましたが

まだ始まったばかりの喫茶ペーパームーン

どうぞよろしくお願いいたします。


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page